これってどんなこと?

子育てのことや日々気になることを書いています

ベビー用品で不要だったなと思うもの。


スポンサードリンク

f:id:norizosan:20201218112856j:plain



はじめての赤ちゃんの時って出産の準備とか、
赤ちゃん用品をそろえるのとか色々と大変ですね。

これもよさそうと思って購入したら実際はあまり使わなかった。

そんなものがたくさんありました。

今日は、ベビー用品でいらなかったなと思うものを書きたいと思います。

まあ、私がいらないなと感じただけで、
これは便利だったという人もいると思います。

購入する時の参考になればと思います。


ベビーベッドは不要でした。

妊娠した時に、周りの人に色々と譲ってもらいましたが、
ベビーベッドあるけど使う?と聞かれたことがあります。

うちのマンションは当時狭かったので、
ベビーベッドを置くスペースがありませんでした。

なのでお断りしたのですが、
実際に出産してからベビーベッドもらわなくて正解だった!!

って思いました。

赤ちゃんにもよると思うのですが、一人目の赤ちゃんは、
とにかく寝ない子でした。

夜泣きもすごくてやっと寝たなと思ったらまた泣くこともしばしば。

夜中の3時間おきの授乳が苦痛だったんです。
そんな時に調べたのが寝ながらおっぱいをあげるという方法。

こちらも眠いので毎回起きて授乳というのが辛かったんですよね。
で添い乳をするとよく寝てくれたのです。

ベビーベッドで寝かせていたらこれはできないですよね。

ずっと子供と一緒に布団を並べて寝ていたので、
今考えてもベビーベッドはいらなかったなと思います。

結構、ベビーベッドを購入して不要だったと思っている人も多いようです。
あと、子供が成長した時に処分するのとかが大変という意見も。

ベビーベッドを使用しようと思うのなら、レンタルもあるので、
そういうサービスを利用するのも一つだと思います。

 

搾乳機も買いましたが、結局数回しか使わず。。。

はじめての育児で授乳がものすごく大変でした。
痛いし、毎回大変だし、胸は張ってくるし。

1日中授乳してる気がしていましたね。。。

胸が張ってきたときに手絞りで絞ってね・・・
大変なら搾乳機もあるよと教えられました。

搾乳機が便利なのかと思って早速購入をしましたが、
数回使っただけで結局は使わなかったです。

搾乳機使うほど出ていなかったんですよね・・・・

使い方も手動と自動とあり、安い手動にしたのですけど、
思ったように搾乳もできず、コツがあるのかな。。。

結局は、子供がよく泣くのでそのたびにおっぱいをあげていたら
搾乳機を使うこともなく授乳期間がおわりました。

上の子供がそうだったので下の子ができた時も搾乳機を使う考えも
一切ありませんでしたね。

なんなら手絞りの方が早い気もしました。
慣れでしょうけど。。。

搾乳機、便利だという人もいるので、一概には言えませんが、
おっぱいのでる量も人によってちがうので、
出産の準備中に買いそろえなくてもいいのかなと思います。

あった方がいいかも!と思ったときに購入すればいいのかな。
と思います。


授乳クッションもいらなかったな・・・

授乳するときに使う授乳まくらというのもありますね。
お母さんの腰にまきつける感じでちょっとしたうきわみたいな風にして、
赤ちゃんをだっこしつつ、クッションにのせつつ、授乳するというグッズです。

これも生まれた時にお借りしたんです。
使ったのは最初だけでした。

写真や雑誌でみていたよりかなり大きくて邪魔だったんですよね。
床に座ってる時にはいいんですけど、イスにすわってクッション使うと邪魔で

結局は家にあったクッションとかを使って授乳していました。。

最近では、コンパクトなものや空気で膨らませて使えるというのもあるようで、一度試してみるのもいいのかと思います。

授乳の態勢が悪いと赤ちゃんもおっぱいを飲みにくいこともあるようなので
いい姿勢で母乳育児をするのには便利なのかもしれないですね。

 

スリングよりも抱っこひもでした。

赤ちゃんが産まれるとほぼ確実に必要になるのが抱っこひもです。
今は色んなタイプの抱っこひもがありますよね。

出産したころは色んな人から抱っこひもやスリングを借りたりしていました。


その中にはスリングもありました。

スリングは布でできていてリングのようなもので、長さを調整するんです。
肩にかけて布のなかに赤ちゃんをいれて、抱っこするというのです。

密着性があるからか赤ちゃんがよく寝るという声もあります。

1人目生まれて次はまだという知人が今は使わないのでと、
何個か貸してくれました。

説明書がなかったので、いまいちどうやって使うのがわからず、
とりあえず調べて使ってみたものの、なんかしっくりこず、

スリングに赤ちゃんを入れるとめっちゃ泣いたので、この子には嫌なんだ
と思ってあまり使用しませんでした。

慣れるまで赤ちゃんをくるむのが難しいんですよね。
時々使ってはみましたが、片方の肩に赤ちゃんの重さがかかってくるので
肩への負担が多くものすごく肩こりがひどくなって、使うのをやめました。

何度か使用してみましたが、赤ちゃんが落っこちてしまうのではないかと
とても怖かったのもあります。

正しく使用してたらそういうこともないのでしょうけど。


私にはスリングは不要でした。


抱っこひもは両肩で赤ちゃんを支えるのでスリングよりは肩への負担が
軽減されると思います。

最近では腰にベルトがついているのが多いので、
赤ちゃんを抱っこさせるのもとても楽になってきたのかなと思います。

 

赤ちゃんの体重計

赤ちゃんを出産すると産院ではどれだけ赤ちゃんが授乳したのかを
授乳する前とあとで体重をはかるという病院もありますよね。

私が出産した時も毎日体重をはかってどれだけ母乳を飲んだかとか
量っていました。

大体の目安がこれくらいですみたいな冊子を渡され、退院したんですが、
家では赤ちゃん用の体重計とかありませんよね。。

購入するお母さんとかもいますが、多分なくても大丈夫です。

私は自分の体重をまず量り、それから赤ちゃんをだっこして体重を量り、
あとで自分の体重を引いて赤ちゃんの体重を計算してました。

大体のママがそのようにしているかと思います。

ほんの一時期なので体重計は必要がないと思いました。


まとめ

ベビー用品ってはじめての出産のときにはわからないですよね。

産まれてくる赤ちゃんによっても買った方がいいもの、
いらなかったものってあります。

出産準備で色々なモノをそろえようと思うのがふつうだと思いますが、
実際出産してからでも遅くないと思います。

赤ちゃんが産まれてからこれが必要かなと思えば、
買い足せばいいし、少しの期間だけだなと思ったら、
レンタルやリサイクル品でも十分だと思います。

あれこれとお金もかかりますよね。最近はネットで購入をしても
次の日に届くものもあるので、これがいるかも!
って思ってからでもいいと思います。

ベビーカーやチャイルドシートなどもものすごく嫌がる赤ちゃんもいるので、
試乗できるならそういう方法でもいいのかなと思います。

慌てて購入しなくても何とかなるもんだなと思いますよ。