これってどんなこと?

子育てのことや日々気になることを書いています

夫婦で同じ職場はデメリット?ストレスを感じないようにする気遣いや注意点


スポンサードリンク

 

職場恋愛からの結婚ってどうなんでしょう?。
 学生同士の場合は、
 ・同じ学校
 ・同じサークル
 ・同じゼミ    など
はたまた学校以外のバイトや趣味で恋人同士になるのは多く聞くことですよね。

社会人になったら仕事が忙しく、
 ・趣味では友人ができない
 ・プライベートで遊ぶのは同じ職場の人
と、なることが多い人のではないでしょうか。
1日のうち仕事の時間はかなり占めるので、
職場恋愛というのも生まれやすくなるのかもしれないですね。

実際に職場で出会い、そのままゴールインするカップルも世の中にはたくさんいます。
(現に私もそうでした)

しかし、同じ職場となるといろんな障害が現れてきます。

今回はそんな職場結婚で気を付けることをまとめてみましたのでご覧ください。

 

 夫婦同じ職場でストレスなく働く場合に注意するべきこと

f:id:norizosan:20210305141112j:plain

夫婦が同じ職場というのはデメリットがあるということはわかります。
でも転職はしたくない!という場合。

何に気を付ければ笑顔で祝福してもらえるのか。
それは簡単です。

「今まで通りの仕事を継続する」ことです。

職場では
 「結婚する」→環境が変わる→仕事ができなくなる→欠員が出る
ということが困るのです。

そのため、
 ・早め早めに上司に相談し、
 ・自分たちのこれからのスケジュールを説明しておく
 
上司は早めに状況をきいておくと、
人員確保や仕事の振り分けなどをすることができるのです。

仕事に影響が出なければ、結婚しても今まで通り仕事を続けることができるでしょう。

相談をする順序としては
 1 直属の上司
 2 役職がついている人(部長や課長など)
 3 先輩
 4 仲のいい同僚

という順番ですが、直属の上司に相談して決めましょう。
こうすることによって、聞いた聞いてないというトラブルも防ぐことができます。

そして、上司に報告し、受け入れられれば、
信頼のできる仲のいい同僚にも必ず「口頭で報告」してください。
早めに伝えましょう!

のちのち、回り回って人を介して聞いた。
「噂で聞いた」では友人関係にヒビが入りますからね。

 

夫婦で同じ職場は周囲が気を遣う

職場内で夫婦になった場合、直接関係してくるのが同僚でしょう。
  
二人が同じ職場で働いていることによって、
私生活が職場にまで影響することだってあり得ます。
  
たとえば夫婦喧嘩をしているときを例にあげてみましょう

いくら夫婦が表に出さなくても二人の雰囲気をみて、
周りはいつもと違うことには勘づきます。

また同僚なら双方から相談された場合にはどちらの味方にもつけないし、
双方の友人同士が派閥を作ることもありますからね。
 
ただでさえ忙しいのに、そんな気まで使わないといけないとなると迷惑極りないです。


上司も気を遣うことがある。

友人同士まで直接的な関係性は影響しないでしょう。

しかし、仕事の進捗状況に支障が出ないか心配なのは当然のことです。
  
私情を仕事に持ち込むのは言語道断ですが、
信頼関係ができてないと不安の種にはなるでしょう。
  
また、夜勤や出張など家を空けるようなシフト管理をする職種の場合には、
勤務管理が大変になります。
  
もし二人の間に子どもが生まれれば、
  ・保育園が終わる時間には仕事をどちらかが終わっていないといけない
  ・二人とも夜勤に入ると「子どもの面倒は誰が見るのか?」
  という問題が出てきます。
  めでたいことでもありますし、夫婦両方の育休制度の申し出も問題はありません。
  
夫婦の権利を主張して嫌な顔をする上司はいないと信じてます。
しかし、人手に余裕がない職場は、戦力や仕事の内容が減ったりして、
悩みが増えるのは目に見えています。

こういったことで回りが迷惑だと感じないように、
夫婦の間で、色々と話し合ったり、気を付けることも
必要になってきますね。


まとめ

夫婦が同じ職場というのは、なにかと気を使います。

家庭でも会社でも同じ場所というのは、
なかなかめんどくさいことが多いですね。

結婚を考えている場合には、
二言返事で祝福してもらえるのが一番ですが、
そういうわけにはいかないのが職場です。

大切なのはやっぱり「報告」「連絡」「相談」ですね。
あと、普段の勤務態度も影響してきますから、気を付けてくださいね。

せっかく出会い、結婚するのならば、
末永くみんなに信頼されながら幸せになれるよう、
結婚後も人一倍気を付けないことが多いでしょう。