これってどんなこと?

子育てのことや日々気になることを書いています

鳩がベランダに来るって幸せなこと不幸なこと?


スポンサードリンク

f:id:norizosan:20210123165619j:plain



先日ネットのニュースでこんなのを見た

この先にハトが弱ってますという張り紙が駅の階段に貼られてたそう。

葛西臨海公園駅といえば、JR京葉線ですね。
その駅の階段にある張り紙が!!


「この先、階段下でハトが弱っています。
 足元にご注意ください。」

※印自然の生き物のため、駅社員で見守っています。


この先の階段を進んだらハトがどうなってるのか????

4本のカラーコーンに囲まれて弱っているハトが1匹うずくまってたそうです。

通勤帰りの後継あったそうですよ。

そして、駅員さんたちは、段ボールで鳥小屋を作って、
ティッシュや保温のためにペットボトルにお湯をいれてあげてたそうでうs。

そして、夜には元気を取り戻して、
駅員さんは臨海公園に帰してあげたのだとか。

なんて心温まるお話なんでしょう・・・・


でもハトってフンとかが有害だったりしますよね。

前に、住んでいたマンションでもよくハトがベランダにきて困りました。

 

鳩がベランダに来るって幸せなこと不幸なこと?

 

ハトは平和の象徴とか幸運を運ぶなどといわれることもあるようです。

なのでハトがベランダに来たら幸せなのかも??

なんて思う人がいるかもしれませんが・・・
風水的にはわかりません。ツバメが巣を作ると家が繫栄するとかいいますよね。

でもハトはどうなんでしょう??

私的には、ハトがベランダにきて、巣などをつくろうもんなら、
それは不幸なことだと思います。

鳥害とかありますよね。。。

ハトは体内にいろんな菌とかもってるとか、寄生虫もいるとかききます。
なので、葉とのフンが原因で、アレルギーや病気などを人間にももたらすと
きいたことがあります。

しかも乾燥したフンは、バラバラになってチリのようになり浮遊をします。
それを吸い込んでしまうと、
病気になったりする可能性があるといわれています。


うちは子供が小さい時にベランダにハトが来たりしていたので、
ベランダの手すりに止まろうとすると、
そのたびに大きい声を出したり、音を出したりして追っ払っていました。

それでも無理な時には、傘とかでつつく真似をしたりすると
どこかへ飛んでいきます。


鳩には寄生虫もいますが、妊婦さんに感染してしまうと、
お腹の赤ちゃんに影響があったり、流産の危険もある時もあるようですので、
気を付けた方がいいようです。

 

鳩対策グッズもたくさんあります。

 

ベランダに来る鳩の対策とか色々とありますよね。

ほんとうならば、防鳥ネットとかをベランダに張ってしまうのが、
一番効果的なんだと思います。

でもこれは工事が必要だったりして、お金も結構かかるんですよね。

自分でできそうな対策としては、
まず手軽にできそうなのが、テグスですね。

鳩って大体、ベランダの手すりに止まったりしていますよね。
そのベランダに止まれないように、
ベランダにテグスを貼るという方法です。

これは自分でも簡単にできそうです。

その他にも、ハトがイヤな感じのスプレーをふるという、
鳩除けスプレーもあります。

天然由来の成分で人間には害がないですが、ハトとかカラスとかが
イヤな嫌悪感を生じさせるスプレーなんですって。

定期的に使っていくと、ハトも学習するんでしょうね、
寄り付かなくなるそうです。

効果があるかどうかはわかりませんよ・・・


その他にも、スプレー以外に、ハトの忌避剤 などもあります。

こちらも天然のハーブでできていて、
てすりなどにつりさげておくだけで、その香りがハトがイヤなモノみたいで、
鳩も来なくなるというものだそうですよ。

これだと場所を気にせず吊り下げられますよね。

よく室外機と壁の間に巣を作って、卵を産まれてしまった
とかききますが、室外機の上とか近くにおいておけば、
そういうのも避けれるかもしれません。

 

まとめ


ハトって見ている分には、いいのかとおもうのですが、
いざ、家に来られると迷惑でたまらないですね。

昔は公園とかでえさをやったこととかもありますが、
ハトには菌とかが多いというのを聞いて、びっくりしました。

子供とかも気を付けないといけないんですね。。。

ベランダとかに一度来てしまうと、頻繁にくるようになることもあります。
ぜひ気を付けるようにしたいものです。